■名 称:のどぐろ魚醤
■内容量:100ml
■原材料:アカムツ(新潟県産)、食塩、脱脂加工大豆、小麦/酒精
■賞味期限:製造日より18ヶ月
■保存方法:直射日光を避けて常温で保管してください。
※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。
※原料由来の成分が沈殿する場合がありますが品質上問題ありません。
※本品製造ラインではえび・いかを含む製品を製造しています。
料理を上質な味わいに仕上げる
新潟海洋高校生開発のノドグロの魚醤です。「日本海の赤い宝石」と呼ばれるノドグロをまるごと発酵させて旨味の強い魚醤に仕上げました。
素材の美味しさを生かす使いやすい魚醤
醤油麹と天日塩とともに発酵させることで、クセのないすっきりとした風味の魚醤に仕上げました。一般的な魚醤に比べて塩分が低く旨味が豊富なので、料理にひと匙加えるだけで素材の美味しさを引き出してくれます。
オススメの使い方
- ●大根おろしと一緒に焼き魚にかける
- ●漬け丼の漬けダレに
- 1人前:のどぐろ醤油大さじ1、みりん大さじ2、料理酒大さじ2
- ① 調味料を混ぜて火にかけ、一煮立ちさせます。
- ② ①を冷蔵庫で冷やします。
- ③ お刺身をタレに漬けて冷蔵庫で30分漬け込みます。
- ●お茶漬けにひと匙
- 1人前:ご飯1杯、白身魚(お刺身用)4切、お茶漬けの素1/2袋、のどぐろ醤油小さじ1
- ① ご飯の上にお茶漬けの素と白身魚(刺身用)を乗せてお湯を注ぎます。
- ② のどぐろ醤油を小さじ1杯かけます。